• HOME
  • 相続発生から解決までの流れ

相続発生から解決までの流れ

たとえばこんなお悩みはありませんか?

  • 「親が介護施設に入り、家をどう処分するかで親族と揉めそうになっている」
  • 「亡くなった父の財産が、どこにあるのかわからない」
  • 「70歳を過ぎたが、遺言書を作成した方がよいのだろうか?」
  • 「母が遺言をつくったけれど、不公平で納得できない」
  • 「夫と離婚した後、実家に入って親の介護をしているが、遺産分割がどうなるのか心配」
  • 「築30年の賃貸物件を相続されたが、収益が上がっていないのでもらっても困る」
  • 「相続税を申告しなければならないが、やり方がわからない」

相続の問題は、ご相談者様によって実にさまざまです

相続の問題は、ご相談者様によって実にさまざまです

相続にはさまざまな問題があり、ご相談者様のお悩みも実にさまざまです。相続するものが不動産のみという場合もありますし、被相続人をずっと介護してきたご親族が、「これまでの労力を相続に反映してほしい」と希望される場合もあります。

また、相続人の一人が親の預金を使い込み、親族から非難されるようなケースもあります。遺言も何もなく被相続人が亡くなってしまったときは、「どこに財産が隠れているかわからない」という場合もあるでしょう。

このようなさまざまな事例に対して、当事務所では相続の紛争問題をメインに扱う弁護士が、解決に向かって全力で取り組みます。ほかの士業ではなく弁護士が最初から関わることで、「これは揉めずに解決できる問題かどうか?」「どう動くとどういう問題が発生するのか?」というのが見えているので、より解決に結びつきやすいというメリットがあります。

「こんな問題で法律事務所に相談してもよいのだろうか?」などとは考えずに、何でもお気軽にご連絡いただければと思います。経験豊かな弁護士が、これまでの解決事例などをご紹介しながら、ご相談者様の気持ちに寄り添ってアドバイスをさせていただきます。

ご相談のタイミングは、早ければ早いほど解決しやすくなります

相続に関するご相談というと、「いったいどの時点で相談したらいいのだろう?」と考えて、二の足を踏んでおられる方も多いようです。「親族と揉め事になってしまったら、その時点で弁護士に相談すればいい」と判断し、遅めのタイミングで相談される方もいるのですが、本当のところはどうなのでしょうか?

実は、ご相談のタイミングは、早ければ早いほど解決しやすくなります。相続問題ですでに揉めてしまった状態でご相談に来られると、親族間の心情的な問題が発生してしまっているため、どうしても解決に時間がかかります。解決に時間がかかれば、弁護士費用も嵩むことになり、結果的に無駄な時間とお金を使うことになるでしょう。

それよりは、まだ親族同士の関係が良好なうちに相談だけでもしておかれると、ご自身の気持ちの持ち方も違ってきます。相続に関しては、ご相談者様が法律的な解決方法と感情的な問題を、混同されてしまっていることも少なくありません。

ご相談いただくことによって、そこの部分の勘違いを訂正することができ、より冷静に相続問題を考えることができるようになります。

初めてご相談いただく方へ

相続に関して何かお悩み事がある方や、やっておきたい手続きなどがある方は、どうぞ当事務所にお気軽にご連絡ください。ご相談の流れは、次のようになっています。

まずはお電話かメールにてご連絡ください

ご相談の日時を決定

弁護士との面談によるご相談

解決に至るまでの費用についてご説明

ご依頼

問題解決に向けて実行

解決

もちろん、ご相談のみの場合でも、お気軽にお越しください。
何度かお話を重ねていくうちに、ご自分が相続に関する知識を持つことで納得される方もいらっしゃいますし、調停や裁判に踏み切る決意をされる方もいらっしゃいます。

相続の場合は、お相手が親族というとても近しい間柄のため、法律をもとに話し合うことに抵抗がある方も数多くいらっしゃいます。しかしそれとは裏腹に、不条理な相続に対する怒りや悲しみもまた、親族だからこそ強いということもあるでしょう。

調停や裁判に踏み切るとなれば、相当の決意も必要です。ご相談者様がご自分の気持ちに整理がつくまで、法律のプロの立場から何度でもお話をうかがいます。

相続発生から解決まで

相続が発生してから解決までの流れを、詳しくご説明しましょう。

  • 1お問い合わせ

    お問い合わせ

    当事務所に直接お電話いただくか、メールにてお問い合わせください。
    「こんな相談をしても大丈夫だろうか?」と躊躇されることもあるかと思いますが、お電話やメールによるお問い合わせに料金がかかることはありませんので、ご安心ください。
    まずはどんなご相談内容なのかを、お気軽にお伝えいただければと思います。

  • 2相談のご予約

    相談のご予約

    お電話やメールでお問い合わせいただく際に、ご希望の相談日をお教えいただければ、あらかじめ予約を取らせていただきます。資料をお持ちの方は、事前にお送りいただくと、ご相談をスムーズに進めることができます。

    当事務所の営業時間は、月~金曜日 9:00~18:00です。平日がご都合悪い方は、土日や夜間もご予約による対応をさせていただきます。

  • 3面談によるご相談

    面談によるご相談

    当事務所にお越しいただき、弁護士との面談によるご相談となります。ご相談者様から詳しい内容をお聞きした上で、今後どのような方針で進んでいくべきかを、お話しさせていただきます。
    ご相談料金は60分5,000円(税込5,400円)です。ご相談のみでも大丈夫ですので、お気軽にご利用ください。

  • 4ご依頼

    ご依頼

    弁護士を依頼される場合は、事前に詳しい費用の見積りをご提示させていただきますので、それをご覧になった上でじっくりとご検討ください。弁護士費用にご納得いただけた場合は、正式に委任契約を結ばせていただき、着手金をいただきます。もちろん、そのまま依頼をせずに終了となる場合は、相談料以外の費用は一切かかりません。

  • 5問題解決に向けて実行

    問題解決に向けて実行

    正式なご依頼をお受けした後、弁護士はお打合せの内容に沿って相続人の方々に交渉をさせていただき、ご相談者様の希望によっては調停・訴訟(裁判)へと進む場合もあります。
    問題解決に至るまでには定期的なお打合せを行い、進展があればそこでご報告させていただきます。お打ち合せには相談料はかかりません。

  • 6解決

    解決

    ご依頼の目的が達成できた際には、成功の程度に応じて報酬金をいただきます。
    報酬金の計算方法については、ご依頼いただく前に詳しくご説明させていただきます。

ご予約・お問合せはお気軽に

一宮市で相続のことでお困りでしたらご相談ください。
遺言書・後見制度・遺産分割協議/遺留分侵害額請求/不動産トラブル&相続

pagetop